8月も後半に差し掛かりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、天保山で開催中の「木梨憲武展」へ行ってきました。
人の感性は無限大で、その人自身の置かれている環境や想いが表れるものだなあと、芸術の世界から大いに刺激を受けた時間でした。
いくつか舞台も観てきました。
その中の一つは、もちろん宝塚歌劇花組公演。「MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-/BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-」という公演だったのですが、お芝居はメッセージ性が強く、深く心打たれた物語でした。天草四郎についてさらに知りたくなり、熊本県にある「天草四郎ミュージアム」へ行ってみたくなりました。いつか熊本に行くときは訪れてみたいと思っています。
ショーは花組ならではの魅力溢れる華やかでエネルギッシュで夏を感じる素晴らしい内容で、いつものことながらノリノリで楽しみ、堪能してきました。やっぱり私はショーが好きです。
その他に観た舞台作品も素晴らしかったです。
憧れの人、応援する人が舞台で輝く姿を見るとなんとも感極まってしまうもので、目頭と心の奥が熱くなります。
本当に良い作品ばかりでした。
私にとって芸術や音楽、エンターテインメントに触れることは、新しいものを生み出す力に繋がります。
これは私の原点でもありますが、外の世界で私が感じた純粋な気持ちや感覚を、私は”ものづくり”を通して誰かに届けられたらと思っています。
吸収することが沢山あった8月でした。
インプットしたらアウトプットです。
2018年後半も全身全霊で参ります。
さて、もう間もなく秋冬コレクションのお知らせをさせていただけそうです。
順にシリーズ紹介もしていければと思います。